群馬県でのお仕事探しはホットスタッフへ!幅広い職種からお客様にあったお仕事を紹介します。
自分らしく地元で働く

あなたにピッタリのおしごとが見つかる!

かんたん検索
自分らしく地元で働く

あなたにピッタリの
おしごとが見つかる!

簡単検索

今の仕事・派遣先に
満足していますか?

  • 今の仕事が自分に合っていない
  • 希望条件に合わない仕事ばかり紹介される
  • サポートが不十分で相談しずらい雰囲気
  • 福利厚生や給与が思ったほど良くない
  • 自分で就職活動をするのが苦手
  • 自分に合う仕事が何か分からない・見つからない
  • 今の仕事が自分に合っていない
  • 希望条件に合わない仕事ばかり紹介される
  • サポートが不十分で相談しずらい雰囲気
  • 福利厚生や給与が思ったほど良くない
  • 自分で就職活動をするのが苦手
  • 自分に合う仕事が何か分からない・見つからない
ホットスタッフ伊勢崎・太田

まずは求人検索!

求人情報はこちら

登録に関するご不明点・詳細など
お気軽にご相談ください

ホットスタッフ伊勢崎・太田

まずは
求人検索!

求人情報はこちら

登録に関するご不明点・詳細など
お気軽にご相談ください

なぜ今、
派遣会社に登録する人が多いのか?

家事や育児と両立したい

自分のペースで働きたい

いろんな職場で経験を積みたい

正社員ではないので、
飲み会や社員旅行などの社内行事に参加しなくて良い

夢があり、
夢のための行動が優先で
仕事をしたい

家事や育児と両立したい

自分のペースで働きたい

いろんな職場で経験を積みたい

夢があり、夢のための行動が優先で仕事をしたい

正社員ではないので、飲み会や社員旅行などの社内行事に参加しなくて良い

ホットスタッフは、あなたの「こんな働き方ができたらいいな」を全力でサポートします。

派遣とは、派遣スタッフ・派遣元(ホットスタッフ)・派遣先企業の三者で成り立つ雇用形態です。
雇用契約は派遣元(ホットスタッフ)と結び、
給与も派遣元(ホットスタッフ)から支払われます。
就業は派遣先企業となり、業務の指示を出すのも派遣先企業です。
つまり、派遣元(ホットスタッフ)を通じて派遣先企業で働くということです。
雇用主と就業先が違うことが人材派遣の大きな特徴です。
※派遣元と派遣スタッフの雇用関係は、派遣先が決まり雇用契約を交わしてからです。スタッフ登録だけでは雇用関係は成立しません。

派遣の仕組み

1.労働者派遣の適用除外業務
建設の業務(建設現場内での作業等)
港湾運送の業務(船への荷物積み下ろし作業等)
警備の業務(駐車場等での誘導やビル警備業務等)
医療の業務
士業(弁護士や司法書士等)
以上の業務に関しては、派遣スタッフとして働くことはできません。
2.日雇い派遣
雇用期間が30日以下、または週の所定労働時間が20時間未満の労働者派遣は「日雇い派遣」として禁止されています。
ただし、業務の内容が政令で定められた18種類の業務に該当している場合や、以下A~Dの条件に当てはまる方であれば日雇い派遣でも働くことができます。
A.60歳以上の方。
B.雇用保険の適用を受けない学生の方。
C.収入が500万以上で、副業として日雇い派遣で働く方。
D.世帯収入が500万円以上で、主たる生計者でない(世帯収入の49%以下)方。
3.離職後1年以内の派遣
法律により、離職後1年を経過していない方が、同じ企業で派遣スタッフとして働くことはできません。
ですが、この規定が適用されるのは、離職した企業と直接雇用契約をしていた場合に限りますので、派遣スタッフとして就業していた場合は、働くことができます。

求人情報はこちら

直接雇用と派遣会社の
メリット・デメリット

項目派遣会社直接雇用
雇用形態派遣会社と契約直接雇用
勤務時間フレキシブルな選択が可能固定時間が多い
福利厚生派遣会社次第
(ホットスタッフは充実!)
企業次第
職業選択の自由フレキシブルな選択が可能難しい
キャリアの幅複数の企業で経験一つの会社での経験

まずは派遣会社で複数の仕事を経験して、派遣先での実績が認められた場合には、ゆくゆくはそこで直接雇用への切り替えも可能。最初から正社員採用だと、働いてみた結果、自分に合わずに退職するとなると、退職手続きや転職活動など多大なメンタルコストが発生しますが、派遣なら派遣会社の担当者に相談すれば、派遣先の切り替えに伴う手続きをすべて対応してもらえます。

求人情報はこちら

派遣の働き方は、
「労働者派遣」と
「紹介予定派遣」の2種類

「労働者派遣」の特徴は、勤務日数・勤務時間・勤務地などの条件が選べること。「紹介予定派遣」で働く目的は、派遣期間終了後に派遣スタッフと派遣先企業が合意の場合、正社員(または契約社員)になること。

労働者派遣の魅力は“選べる自由”
通常「派遣」といわれる働き方の形態が労働者派遣です。
派遣スタッフと派遣元(ホットスタッフ)で雇用契約を結び、給与も派遣元(ホットスタッフ)から支払われます。
派遣先企業は指揮命令者となり、派遣スタッフに業務の指示をします。

労働者派遣とは
  • ライフスタイルに合わせて働く!
    勤務日数・勤務時間・勤務地等の条件を選ぶことができます。
  • 目指せ!スキルアップ・キャリアアップ!!
    職種を選ぶことができるので、自分の目指すスキルを高めることができます。また、自分のスキルを向上させながらキャリアアップを図ることも可能です。
  • 気付かなかったスキル発見!
    さまざまな企業・職種を体験することで、今まで気付かなかったスキルを発見し自分にあったお仕事を見つけることができます。
  • 安心のサポート体制!
    ホットスタッフではお仕事探しから就業中のフォローまで、専任の担当者がマンツーマンでバックアップします。

紹介予定派遣の魅力は“見極め!”
紹介予定派遣とは、派遣期間(最長6か月)終了後に派遣スタッフと派遣先企業が合意の場合、正社員(または契約社員)になることができる働き方です。
派遣期間は正社員(または契約社員)として雇用することを前提とした契約になります。

紹介予約派遣とは
最長6ヶ月の雇用契約
  • ミスマッチが防げる!
    正社員(または契約社員)となる前に、派遣スタッフとして実務体験をすることで、職場の雰囲気やお仕事の内容を自分で見極めることができます。
  • スムーズな転職!
    転職先企業を探して、何通もの書類を作成し、何社も応募する・・・。そんな時間や手間を大幅にカットした有意義な転職活動ができます。
  • スキルや経験をアピール!
    派遣期間に自分の実力をアピールできます。
  • 未経験でも広がるチャンス!
    派遣期間に業務を覚えて成長をアピールすることができます。応募書類では伝わらない人柄や意欲によって、正社員(または契約社員)へのチャンスが大きく広がります。

ホットスタッフが
求職者に選ばれる理由

豊富な求人情報

•「仕事内容」「給与」「通勤距離」の3つを満たす求人が多数。
•テレビCMの認知度で、派遣を希望される企業様の問合せが圧倒的に多い。

地域密着のサポート体制

•群馬県をはじめ、各エリアに特化した地域密着型のサービスを展開。

専属担当者によるマンツーマンサポート

•各派遣スタッフに専属担当者が付き、月に数回フォローアップを実施。
•定期的な現場訪問や電話・メールでの随時サポートで、スタッフの定着率が高い。

高い人材定着率

•専属担当者の手厚いサポートにより、業界平均より低い離職率を実現。
•民間の調査で派遣労働者の3カ月以内の早期離職率が25%、ホットスタッフでは7.7%と1/3以下。
•登録スタッフから「ホットスタッフの派遣は働きやすい」との高評価を獲得。

法令遵守と安心感

•コンプライアンス法令遵守を徹底し、安心して働ける環境を提供しています。派遣業界では、企業によって福利厚生の表記や契約内容が不透明になりがちですが、ホットスタッフでは法令に基づいた適正な労働条件を明確に提示し、求職者の皆様が不利益を被ることのないよう努めています。
•労働基準法などの各種法律を厳格に順守し、有給休暇の適切な付与、各種保険の完備、適正な給与支給を徹底。

福利厚生の充実

•各種保険や有給休暇はもちろん、定期健康診断・退職金・週払い制度やおともだち紹介ボーナスも完備。
•1年に一度スタッフ賞を選考する表彰制度あり
•Pコンシェル、グルメ・レジャー施設、映画といったサービスを優待価格で利用可能

利用者からの満足度レビューが高い

• 某満足度調査サービスで、利用者からの満足度が高評価獲得。
• Googleなどのレビューサイトでも高評価が多い。

履歴書不要のカンタン登録

•WEBサイトから履歴書不要で簡単に登録可能。

スピード重視

•WEB登録から最短3日で就業可能。

交通費支給

• どんな通勤方法でも交通費を支給します。(規定あり)

初めての派遣登録でも安心

• 未経験からスタートした人材が多数活躍しています。

自社求人サイト運営

• 豊富な求人数
• 新着求人をスピード掲載
• あなたにピッタリのお仕事が見つかります

ホットスタッフは、お仕事を紹介するだけではなく、
パートナーとしてあなたのお仕事探しをサポートします。

求人情報はこちら

ホットスタッフ
ご利用者様の声

Tさん

面接してその日のうちに、すぐに希望していた会社を紹介していただき、その日のうちに職場見学までさせていただけました。
こんなにスピーディーな対応をしていただけるなんて思ってもみませんでした。本当に感謝しています!
さらに、担当の方が親身になって相談に乗ってくれたおかげで、これからの仕事に対する不安が解消されました。お話ししやすい雰囲気もとてもありがたかったです。

Mさん

担当の方が本当に親切で、感動しています!私の希望する業務内容に合った仕事を細かくヒアリングし、まさにピッタリな職場を紹介してくださいました。しかも、働く場所や条件まですべて希望通りで、ここまで完璧に対応していただけるとは思っていませんでした。おかげで気持ち良く仕事に励むことができています。さらに、業務連絡のレスポンスがとても早くて、些細なことでもすぐに対応してもらえる点にも驚いています。これからも安心してお任せできると実感しました!

Nさん

ホットスタッフさんには、もう三年間もお世話になっています。長い付き合いですが、担当の方の親切さは変わりませんし、いつも安心して相談できる環境を提供していただいています。そのおかげで、自分のスキルを活かせる職場で働き続けることができました。そして、ついに直接雇用が決まったときは、本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。
ここまでの道のりを支えてくれたホットスタッフさんには、心から感謝しています。

Oさん

初めてホットスタッフさんに相談したとき、担当の方の接し方がとても丁寧で、優しい雰囲気に安心しました。自分の希望する条件についても、無理だと言われることなく、親身になって探していただけたことが本当にありがたかったです。
その熱心で真摯な対応がとても印象的で、この会社にお願いして良かったと心から感じました。


Aさん

ホームページで登録した直後にすぐに連絡をいただき、職探しに対する不安が一気に軽くなりました。派遣の仕事についても、一つひとつ丁寧に説明していただけたので、安心して仕事を始めることができました。自分では気づかなかったような選択肢を提案してもらえたことも大きな収穫です。
ホットスタッフさんのおかげで、新しい働き方に挑戦する勇気をもらえました!

Nさん

応募から面接、就業開始までの段取りがスムーズで、早く仕事を始められたことに感謝しています。企業見学で職場の雰囲気を事前に確認できたことで、働くイメージも掴めました。就業初日には担当の方が職場まで付き添い、引き渡しまでフォローしてくれたおかげで、不安なくスタートできました。さらに、就業後も心配事や連絡事項にすぐ対応してくれ、電話やメッセージでのやり取りもスムーズでした。派遣登録は初めてでしたが、ホットスタッフさんを選んで本当に良かったです!

就業開始までの流れ

お仕事のご紹介には、スタッフ登録が必要になります。
登録はあなたのご希望に合ったお仕事をご紹介するための大切な手続きです。
まずは登録会の予約をお取りください。WEBもしくはフリーダイヤルで受け付けております。
登録から就業までの具体的な流れは下記の通りです。

STEP

登録予約

求人検索サイトの「お仕事検索 WEBエントリー」もしくは「かんたんWEB登録」より必要事項をご入力の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。応募完了後、確認用のメールが「entryservice@hotstaff.co.jp」より自動送信されます。メール指定受信を利用している方は解除してください。

※メールが届かない場合はフリーダイヤルよりお問い合わせください。
かんたんWEB登録はこちら

お電話でも登録予約を受けてけております。

STEP

登録会

本登録のためにご来社いただきます。
手続き内容は、登録票の記入と面談です。
面談では、これまでのご経験や今後の希望、労働条件等をお伺いします。また、あなたの疑問や不安にもお答えしますので、ご不明なことや懸念することがあればお気軽にご相談ください。

STEP

お仕事紹介

登録時、ご希望に合ったお仕事があればすぐにご紹介いたします。
当日ご紹介できない場合は、適切なお仕事が見つかり次第ご連絡させていただきます。

STEP

職場見学・顔合わせ

お仕事ご紹介時に担当者より作業内容や環境、労働の条件など詳しくご説明しますので、職場見学当日は最終確認と簡単な顔合わせ程度です。

STEP

お仕事決定・雇用契約

お仕事が決まったら給与や労働条件などをしっかりとご確認いただき、ホットスタッフと雇用契約を結びます。
また、雇用契約時に就業規則やビジネスマナー、福利厚生の説明を行います。

STEP

就業開始

就業開始当日は、ホットスタッフの担当者が派遣先に同行しますので、安心してお仕事のスタートがきれます。
もちろん就業中もホットスタッフの担当者があなたをマンツーマンサポートいたしますので、お仕事のお悩みや疑問があればお気軽にご相談ください。

求人情報はこちら

よくある質問

登録について

登録の方法を教えてください。

ホットスタッフグループのスタッフ登録方法を流れに沿ってご説明します。
登録予約
登録予約は、WEBもしくはフリーダイヤルから簡単に行えます。
《WEBでの登録予約》
本ホームページの「お仕事検索 WEBエントリー」もしくは「かんたんWEB登録」より必要事項をご入力の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。応募完了後、確認用のメールが「entryservice@hotstaff.co.jp」より自動送信されます。メール指定受信を利用している方は解除してください。

※メールが届かない場合はフリーダイヤルよりお問い合わせください。
かんたんWEB登録はこちら

《フリーダイヤルでの登録予約》
最寄の拠点までフリーダイヤルでお問い合わせください。

拠点案内ページはこちら

登録
本登録のためにご来社いただきます。
手続き内容は、登録票の記入とカウンセリング形式の面談です。
面談では、これまでのご経験や今後希望する職種や労働条件などをお伺いします。
また、疑問や不安にもお答えしますのでご心配なことやご不明なことがあればお気軽にご相談ください。
以上で、スタッフ登録完了です。

スタッフ登録に費用はかかりますか?

いいえ。登録から就業まで費用は一切かかりません。

ほかの派遣会社に登録していてもホットスタッフグループに登録できますか?

はい、ほかの派遣会社に登録していてもホットスタッフグループに登録することは可能です。
間口を広げることは、自分に合ったお仕事に出会うための有効手段だと思います。
ホットスタッフグループと他社から同時にお仕事の紹介を受けてお悩みのときは、お気軽にご相談ください。

今すぐ派遣で働くことはできないのですがホットスタッフグループに登録できますか?

はい。可能です。
ただし、いつから派遣で就業できるのかが明確にわからなければお仕事の紹介は難しくなります。
登録時に就業開始可能日をお伝えください。

派遣の登録に年齢制限はありますか?

いいえ。派遣登録に年齢制限はありません。
現在、ホットスタッフグループでは10代~70代までの派遣スタッフさんが活躍しています。

登録すればすぐに働く事ができますか?

あなたに合うお仕事があれば、登録時すぐにご紹介します。
希望条件によっては、すぐにお仕事のご紹介ができない場合もございますことをご了承ください。

お仕事紹介について

お仕事はどのように紹介してもらえるのですか?

登録時の面談において、これまでのご経験や今後の希望職種・労働条件などをお伺いした上で考慮し最適なお仕事をご紹介します。

未経験でも始められるお仕事はありますか?

はい。未経験でも始められるお仕事はたくさんあります。
ホットスタッフグループには未経験からスタートしたお仕事で活躍している派遣スタッフさんが多数いらっしゃいます。
未経験のお仕事には不安がつきものですが、専任の担当者がしっかりサポートいたしますのでご安心ください。

扶養範囲内で働けるお仕事はありますか?

はい。ホットスタッフグループでは短期・曜日シフト・時間シフトなどのお仕事も多数取り扱っております。
扶養枠でのお仕事がご希望の場合、登録時の面談でご希望の年収をお伺いし、その範囲内での働き方をご提案をいたします。

小さな子供がいるとなかなか仕事を紹介してもらえないでしょうか?

いいえ。派遣のメリットは勤務地・勤務時間等、条件に合わせたお仕事が選べることです。
あなたのご希望を伺いライフスタイルに沿った最適なお仕事をご紹介いたします。

紹介されたお仕事を断ってもいいですか?

はい。もちろん紹介されたお仕事を断っても問題はありません。
それが原因で次からのお仕事紹介がストップするようなことはありませんのでご安心ください。
ご辞退した理由を参考にして、よりあなたに合ったお仕事をお探しいたします。

しばらくお仕事紹介を中止してもらっていましたが、また再開してもらうにはどうしたらよいですか?

まずはフリーダイヤルでご連絡ください。
再度、ご希望を伺って今のあなたにとって最適なお仕事をご紹介いたします。
拠点案内ページはこちら

福利厚生について

有給休暇はありますか?

はい。ホットスタッフグループの派遣スタッフとして下記2つの条件を満たしている方へ有給休暇が付与されます。

  • 起算日(雇用契約にもとづく就業開始日)より6か月経過していること
  • 6か月間の出勤率が8割以上であること

これらを満たしていれば勤務日数に応じて有給休暇取得資格が発生します。
その後は1年経過ごとに所定日数が付与されます。

各種保険は加入できますか?

雇用期間など一定の条件を満たした方は「健康保険」「雇用保険」「厚生年金保険」にご加入いただきます。
「労災保険(労働者災害補償保険)」は、すべての方が加入の対象です。

※「労災保険(労働者災害補償保険)」の保険料は派遣会社が全額負担。

ホットスタッフグループ独自の福利厚生はありますか?

ホットスタッフグループでは派遣スタッフさんとそのご家族がいきいきと生活をしていただけるように、グルメ・レジャー施設・映画・旅行といったサービスが特別料金で利用できる「P-コンシェル」などの福利厚生をご用意しております。

Pコンサイトはコチラ

就業について

通勤手当は支給されますか?

はい。当社規定に基づき算定し支給されます。
詳しくは専任の担当者にご確認ください。

初めての派遣で不安です。

ご安心ください。
就業開始当日は、ホットスタッフグループの専任担当者が派遣先に同行します。
就業中はどんなことでもお気軽にご相談いただける環境を整え、手厚くきめ細やかなサポートのご提供をお約束します。

公共交通機関が遅れて遅刻をした場合、「遅延証明書」を提出すればその分の給与はいただけますか?

給与は働いた時間に対して支払われることが原則です。
遅刻をした不就業分の賃金は支給対象外となります。

契約途中に派遣先企業から一方的に解雇されることはありませんか?

派遣スタッフさんと雇用契約を結んでいるのはホットスタッフ(派遣元)です。
雇用関係のない派遣先企業が派遣スタッフさんを解雇をすることは法的にありえません。
もし、派遣先企業が一方的に契約を打ち切ろうとした場合はすぐに専任の担当者にご報告ください。

派遣先企業で派遣スタッフから正社員になることはできますか?

正社員(または契約社員)として雇用することを前提とした契約である紹介予定派遣は、派遣期間(最長6ヶ月)終了後に派遣スタッフさんと派遣先企業が合意の場合、正社員(または契約社員)になることができます。
また、労働者派遣でも派遣先企業から正社員雇用のオファーをいただく場合があります。

拠点紹介

株式会社ホットスタッフ伊勢崎

ホットスタッフ伊勢崎
TEL0270-61-7471
フリーダイヤル0120-61-7470
住所〒372-0812
群馬県伊勢崎市連取町3038番地2
労働者派遣事業派10-300424
有料職業紹介事業10-ユ-300414
管轄エリア前橋市・伊勢崎市・渋川市・榛東村・吉岡町・玉村町・高崎市・藤岡市・富岡市・安中市・甘楽町・桐生市・みどり市・沼田市・昭和村・みなかみ町

株式会社ホットスタッフ太田

ホットスタッフ太田
TEL0276-47-4782
フリーダイヤル0120-47-4782
住所〒373-0821
群馬県太田市下浜田町1004番地1
労働者派遣事業派10-300802
有料職業紹介事業10-ユ-300483
管轄エリア太田市・館林市・大泉町・邑楽町・千代田町・明和町・板倉町



2025年度中に前橋市に出店予定

SDGs

私達は、
持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

ABOUT

株式会社ホットスタッフについて

株式会社ホットスタッフは、1999年に設立された地域密着型の総合人材派遣会社で、本社は愛知県岡崎市にあります。地域に根ざしたサービスを特徴とし、地元企業のニーズに応じた迅速な対応と、派遣スタッフへのマンツーマンサポートを行っています。このサポート体制により、スタッフの定着率が高く、企業からも高評価を得ています。

また、サンドウィッチマンを起用したテレビCMを展開し、ブランド認知度を向上。最新CM「ランチ」篇は2024年4月から全国で放映中です。全体で全国に100社以上の拠点を持ち、多様な業種・職種に対応可能な人材派遣サービスを提供しています。

ホットスタッフは、企業の人事部門のパートナーとして採用や労務管理も支援し、採用コスト削減や業務効率化を実現。今後も地域密着型の強みを活かし、企業の成長を支える人材サービスを提供していきます。

ホットスタッフ公式CM「求人プラネタリウム」星の数ほど篇 30秒